2025年度第2回目のE&Jラボを開催します!

今回は、障害者雇用の実践に力を入れている企業をお迎えし、障害者雇用の現場のリアルな声をご紹介します。これから障害者雇用を本格化させたい企業や、さらに推進したい企業にとって次の一歩となる取り組みののヒントを、参加者の皆様と一緒に探っていくイベントです。

当日は、以下のようなテーマを中心にお届けします:
・障害者雇用を取り巻く現在の社会的背景と課題感
・配慮のみに留まらず、“活躍につなげる”業務の切り出しや設計の考え方
・配属先での支援やマネジメントの仕方、現場での具体的な取り組み事例や向き合い方
・目に見えづらい障害や無意識の偏見(アンコンシャスバイアス)とどう向き合い、現場の理解を広げているのか

トークイベント後は参加者同士の交流や情報交換をしていただける時間をご用意しております。
ぜひこの機会にご参加ください!

お申し込みはこちら:https://act-5.jp/act/2025act4-1-2/

【詳細】
◼︎日時:2025年8月27日(水)13:30~15:00(13:00開場)
<予定>
13:30~14:30 ゲスト講演+トークディスカッション
14:30~15:00 企業交流会(情報交換)
◼︎会場:3×3Lab Future (東京都千代田区大手町1丁目1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階)

◼︎参加費:無料
◼︎対象
・主に企業人事・D&I 推進担当者の方
・テーマに関心のある企業担当者の方
◼︎定員:60名程度
◼︎ゲスト
・井田 裕二さん (全日本空輸株式会社 人事部 グループ障がい者雇用推進室 室長)
・大西 敦博さん (株式会社資生堂 ピープル&カルチャー本部 タレント&ビジネスパートナー部 ダイバーシティ採用・サポートグループ グループマネージャー)
・城所 勝臣さん(三菱地所株式会社 人事部人権啓発・ダイバーシティ推進室 室長)
・原田 俊一郎さん(VALT JAPAN株式会社 DIC事業部 事業部長)
モデレーター:堀川 歩さん(株式会社アカルク 代表取締役社長)