株式会社アカルクは、東京都産業労働局が運営している「TOKYOノーハラ企業支援ナビ」にてSOGIハラスメント防止を学ぶための短編動画の監修を行いました。
この度、「TOKYOノーハラ企業支援ナビ」サイトにて監修を行った「SOGIハラになりうる言動とは?」の動画が公開されました。
■TOKYOノーハラ企業支援ナビとは?
令和2年6月から、改正労働施策総合推進法が施行され、事業主に対してパワーハラスメントの防止措置を講じることが義務付けられました。令和4年4月1日より、中小企業も防止措置が義務付けられています。
また、同改正法に関連して厚生労働省の指針で、就活中の学生さんたちにもセクシュアルハラスメントなどの防止措置をとることが望ましい、と示されました。
一方で、ハラスメントは、パワハラやセクハラに留まらず、SOGIハラやリモハラなどの様々な種類が存在し問題視されています。「知らなかった」「そんなつもりではなかった」では許されないのがハラスメントです。
そうした背景を踏まえて、東京都では企業のハラスメント防止対策への理解促進・取組支援を図るため、「TOKYOノーハラ企業支援ナビ」サイトを立ち上げました。
今回の動画は、前編・中編・後編に分かれており、
前編では「SOGIハラになりうる言動とは?」と題し、職場で無自覚にSOGIハラを行っている事例を実演にて紹介しています。
中編では「どのような言動がSOGIハラになるのか?」を、前編の動画を振り返りながらスライドで解説しています。
後編では「SOGIハラ防止対策」として、企業におけるSOGIハラ防止対策について4点紹介しています。
ハラスメントの具体例や防止措置に関する具体的な内容を気軽に学べる短編動画になっております。
誰もが安心して社会生活を送ることができる組織作りのためにも、ぜひご覧ください。
動画コンテンツはこちらから。